弘前大学 農学生命科学部附属 白神自然環境研究センター 白神山地で学び世界を見つめる

陸奥新報に白神BioBlitzの記事が掲載されました!

白神BioBlitzを取材した記事が陸奥新報(令和7年9月28日付)に掲載されました!

今回は126名が参加し、838種の生物が確認されました。

PDF形式はこちらになります。

当該記事は弘前大学HPでも紹介されています。

現在、報告書の出版に向けて結果を集計しています…。

デーリー東北にセンターの専任教員の記事が掲載されました!

センターの専任教員(相馬助教)を取材した記事がデーリー東北(令和7年10月6日付)に掲載されました!

最近論文を出版した小笠原諸島のグンバイムシを中心とした内容です。

PDF形式はこちらになります。

当該記事は弘前大学HPでも紹介されています。

本文中の目標を実現できるよう精進したいですね…。

センターの専任教員が論文を出版しました!

センターの専任教員(相馬助教)が執筆した筆頭論文がZootaxaより出版されました!

書誌情報と解説を以下に示しましたので、興味のある方はご覧いただければ幸いです!

 

Souma, J., Takahashi, Y., Aiba, H. & Aida, M. (2024) Discovery of the fossil true bug species Urochela (Urochela) cf. melaina Zhang, 1989 (Hemiptera: Heteroptera: Urostylididae) from Japan, suggesting a wide distribution of the U. (U.) quadrinotata (Reuter, 1881) species group in East Asia in the past. Zootaxa, 5507 (4), 589–596. https://doi.org/10.11646/zootaxa.5507.4.6

クヌギカメムシ科(カメムシ目)はアジアに8属172種が知られ、日本から2属6種が記録されています。最近の分子系統学的研究では種多様性が高いナシカメムシ属Urochela Dallas, 1850、Urolabida Westwood, 1837、クヌギカメムシ属Urostylis Westwood, 1837が多系統であることに加え、交尾器形態により提案された種群の一部が単系統であることが示されました。したがって、各属の再定義と分岐年代推定を含む本科の再検討には単系統群の化石記録が重要な状況です。本研究では、佐渡島に位置する前期中新世の真更川層から発見された本科の化石を単系統のヨツモンカメムシが含まれる種群U. (Urochela) quadrinotata (Reuter, 1881) species groupに所属するサドヨツモンカメムシU. (U.) cf. melaina Zhang, 1989と同定して報告しました。現生種のヨツモンカメムシU. (U.) quadrinotataが現在の日本列島にも分布することから、本種群が長期間にわたり国内に分布していることが示唆されました。日本のカメムシ化石の研究はまだ発展途上ですが、今後も重要な発見が続くと信じています。

 

余談ですが、相馬が公表したすべての論文は解説が個人HPに掲載されています!

https://sites.google.com/view/junsouma/commentary

今後も研究成果の発信を定期的に行う予定です!

白神山地植物情報検索がメディアで紹介されました。

当研究所で進めております白神山地周辺の生物に関する情報を蓄積、集約し公開する事業の一環として6月後半より試験公開していおります白神山地植物情報検索サイトが、弘前経済新聞http://hirosaki.keizai.biz/headline/334/、東奥日報、陸奥新報、NHK青森等で紹介されました。

このサイトは、まだ試作段階でありたたき台にすぎないのですが、これから一般市民の方々のご協力を得ながら進化させていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。順次、誤記の訂正やシステムの改善、内容の充実を図っていく次第です。

 

 

震災協力、昆虫標本修復の様子がデーリー東北に掲載されました。

震災協力、昆虫標本修復の様子が2011年7月3日のデーリー東北に掲載されました。
デーリー東北の記事をPDF形式でダウンロードできます

震災協力、昆虫標本修復の様子が陸奥新報、読売新聞に掲載されました。

震災協力、昆虫標本修復の様子が2011年6月24日の陸奥新報、2011年6月26日の読売新聞に掲載されました。

陸奥新報、読売新聞の記事をPDF形式でダウンロードできます

標本制作セミナーの様子が陸奥新報に掲載されました。

標本制作セミナーの様子が2011年6月23日の陸奥新報に掲載されました。
陸奥新報の記事をPDF形式でダウンロードできます

白神自然観察園山開きの様子が陸奥新報に掲載されました。

白神自然観察園山開きの様子が2011年5月13日の陸奥新報に掲載されました。
東奥日報、陸奥新報の記事をPDF形式でダウンロードできます

白神自然観察園教育研究棟の竣工記念式典の様子が東奥日報、陸奥新報に掲載されました。

白神自然観察園教育研究棟の竣工記念式典の様子が2010年12月3日の東奥日報、陸奥新報に掲載されました。
東奥日報、陸奥新報の記事をPDF形式でダウンロードできます

ページ上部へ戻る